【実体験】大分旅行はこれで完璧!家族でワクワク2泊3日以上のモデルコース大公開

家族での旅行って、宿選びや観光スポット、移動手段に予算のことまで、考えることがたくさんあって大変ですよね。

「せっかくの大分旅行だから、家族みんなに最高の思い出を作ってあげたい!」

そんなあなたのために、私の経験をギュッと詰め込んだ、家族で大分を満喫できるモデルコースを大公開します。

「2泊3日だとどこまで回れるかな?」「車なしでも楽しめる?」「子どもが喜ぶ場所はどこ?」

そんな疑問から、春、夏、秋、冬、季節ごとの大分の楽しみ方、さらには気になる予算まで、皆さんの知りたい情報を徹底解説。

定番の別府温泉や湯布院はもちろん、子連れでも大満足の動物園や遊園地、そして穴場スポットまで、車ありでも車なしでも楽しめる、家族にぴったりのプランをご提案します。

この記事を読めば、あなたの家族旅行の悩みが解消され、大分で最高の思い出を作れること間違いなし!

さあ、ワクワクする大分旅行の計画を一緒に立てましょう!

モデルコースとあわせて、上手に旅行を安く済ませる方法はこちらのページにまとめています。航空チケットやレンタカーなど節約方法を知りたい方は参考にしてください。


目次

大分を知り尽くした私が案内!家族みんなが笑顔になる旅行プランの秘訣

大分旅行って、家族みんなで最高の思い出を作れる旅行先なんです。

ほぼ毎年、大分まで家族旅行を経験した私が家族旅行を成功させるためのモデルコースをこっそり教えちゃいますね。

賢いプランの立て方から、移動や予算の悩み解決まで、あなたの旅がもっと楽しくなるヒントが満載ですよ。

これで安心!私が大分家族旅行で大切にする3つのポイント

家族みんなが笑顔で過ごせる大分旅行にするには、ちょっとしたコツがあるんです。

私がいつも心がけているのは以下の3つです。

私がこころがけていること
  • 移動時間を短くして疲れを溜めないこと
  • 子どもの興味を引くスポットを組み込むこと
  • リラックスできる良質なホテルに宿泊すること
  • 美味しい地元のグルメを堪能することです。

これらのポイントを押さえれば、大人から子供まで大満足。きっと忘れられない旅になりますよ。

予算も移動もバッチリ!季節ごとの楽しみ方を徹底解説

大分は四季折々で全く違う魅力を見せてくれるんです。

・春は桜舞う温泉街

・夏はプールやマリンスポーツ

・秋は紅葉に染まる渓谷

・冬はしっとり雪見風呂

我が家はどうしても小学校や中学校の長期休暇の都合上、夏休みに行く機会が集中していますが、夏以外も実際に楽しめます。

実際に、大分旅行を年末年始にあわせて企画するファミリーも多いそうなんです。

季節に合わせた服装やレンタカーを使うかバスやJRなどの公共交通機関を利用するかで、予算も移動も最適化できます。あなたの行きたい季節に合わせたベストプランを見つけてくださいね。

子連れ旅の悩みも解決!家族みんなが楽しめるスポット選びのコツ

「子どもが飽きちゃわないかな」「ベビーカーでも大丈夫かな」そんな心配、私もよく分かります。

大分には高崎山自然動物園やうみたまご、城島高原パークなど、子連れでも大満足のスポットがたくさんあるんです。

休憩スペースや授乳室などの情報も事前にチェックしておくと、家族みんなでストレスなく楽しめる旅になりますよ。

大分初心者さん必見!後悔しないモデルコースの作り方

初めての大分旅行で「どこに行けばいいの?」と迷うのは当然です。

まずは外せない定番観光スポットやお子さんにとって楽しいアミューズメント施設を軸に、モデルコースを組み立てるのがおすすめです。

無理なく巡れるように、移動時間や滞在時間をしっかり考えて、家族のペースに合わせたプランを立てましょう。

読者さんへ!私が自信を持っておすすめする大分旅行の魅力

大分は、美しい自然、豊富な温泉、美味しいグルメ、そして温かい人々に囲まれた、まさに日本の宝物のような場所です。

何度訪れても新しい発見があり、家族みんなの心に残る思い出を作ってくれます。この記事を読んで、ぜひあなたの大切な家族と、大分で最高の体験をしてくださいね。私が全力でおすすめします。

家族みんなで大満足!大分旅行2泊3日モデルコース

それではさっそく2泊3日のモデルコースをご紹介しましょう!

大分旅行2泊3日モデルコースはかなり忙しい

我々のように東京から大分まで2時間かけてフライトし、2泊3日で帰るスケジュールはとてもタイト。

個人的にはおすすめはしません。

ただ、それでもお休みの都合で2泊3日しか旅行に行けない、でも大分県に行きたい、そう思う方に向けて2泊3日のモデルコースを作ってみました。

プラン1:杉乃井ホテルを拠点とするプラン

2泊3日杉乃井ホテルプラン
day
羽田空港-大分空港へ

8時:羽田空港発大分空港行に搭乗
10時:大分空港着
レンタカーで杉乃井ホテルへ
12時:杉乃井ホテル着
13時:アクアビートへ
16時:チェックイン
18時:夕食
20時:アクアガーデン・棚湯
22時:就寝

day
別府で楽しむ1日
  • 8時:朝食
  • 9時:城島高原パークへ
  • 14時:別府ロープーウエイへ
  • 16時:杉乃井ホテルに帰還
  • 18時:夕食
  • 20時:アクアガーデン・棚湯
  • 22時:就寝
day
別府から羽田空港へ
  • 8時:朝食
  • 10時:チェックアウト
  • 11時:サファリパーク
         または
       ハーモニーランドへ   
  • 16時:大分空港到着
  • 17時:大分空港発
  • 19時:羽田空港到着

大分県で一番お勧めしたいホテルは杉乃井ホテルです。

この杉乃井ホテルに宿泊したからこそ、我が家の子ども達が大分県好きになったと言っても過言ではないです。

杉乃井ホテルでプールと温泉を満喫

アクアビート

2泊3日の場合は、早めに家を出てお昼過ぎぐらいに杉乃井ホテルに到着しましょう。

チェックインのみ済ませたあとは、屋内プールのアクアビートで半日ほど遊びます。

アクアビートのイチオシポイント
  • 波の出るプールあり
  • 流れるプールあり
  • 幼児用プールあり
  • ウォータースライダーあり

お子さんたちが大好きなプール。夏場は特におすすめです。アクアビートの中には、軽食コーナーもありますので、お腹を少し満たしましょう。

DSC_1909

アクアビートの後は、杉乃井ホテルの客室でゆっくりした後、棚湯やアクアガーデンといった温泉施設を楽しむことができます。

アクアガーデンは、夜になると美しい噴水ショーも開催中。暖かい温泉につかりながら家族全員でキレイなショーを見るもの良い思い出となります。

2日目は別府を楽しむ1日

2日目は別府を楽しむための1日としましょう。

プランでは、城島高原パークと別府ロープーウエイをチョイスしてみました。これは杉乃井ホテルから城島高原パークの間に別府ロープーウエイがあるからです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

横浜出身、某都内在住の二児のサラリーマン。毎年夏休みに大分県に出没します。収入のほとんどは旅行代金と教育費と住宅ローンで消滅します(笑)
大分で発見した、子連れに嬉しい穴場アミューズメント施設&快適ホテルを実体験を通じて情報発信しています。

コメント

コメントする

目次