日帰りOK!杉乃井ホテル「アクアビート」で最高の夏体験!波のプールでお子さんも満足

アクアビート

大分県別府にある杉乃井ホテルのアクアビートって、もう体験しましたか?

「日帰りじゃ物足りないかな?」なんて心配はご無用!実は日帰りでも、常夏のリゾート気分を思いっきり満喫できるんですよ!

まるで海外に来たみたいに広がる屋内プールは、大人も子どももテンションMAXになっちゃうこと間違いなし!

特に、波がザッパーンと押し寄せる波のプールは、お子さんも大興奮で「もっと!」って言っちゃうはず。

アクアビートは、全天候型だから雨の日だってへっちゃら!家族みんなで最高の思い出が作れちゃうんです。

今年の2025年の営業情報や、気になる入場料金、お得な割引クーポンの入手方法など、知りたい情報をぜーんぶ詳しくお届けしますね。

もちろん、ホテルへのアクセス方法や駐車場のこともバッチリ!宿泊しなくても、この感動的な体験はできますよ。

さあ、アクアビートで忘れられない夏を家族みんなで楽しみませんか?

その他の大分観光スポットについてはこちらの記事もご覧ください。

目次

杉乃井ホテル「アクアビート」の魅力を徹底解剖!

アクアビート(杉乃井ホテル内)
総合評価
( 4 )
メリット
  • 全天候型で雨の日でも安心
  • 屋内プールでは珍しい波のプール
  • 日帰りでも十分に楽しめる
  • 杉乃井ホテルの施設も楽しめちゃう
デメリット
  • 人気で混雑することがある
  • 飲食物持ち込み不可
  • プールのサイズはやや小さめ
  • 料金設定が高値の時期あり

さあ、みんなで常夏のリゾート気分を味わいに行きましょう。杉乃井ホテルのアクアビートはまるで南国の楽園みたい!

どんな施設で、どんな風に楽しめるのか、ここを読めばアクアビートの全てがわかりますよ!

ファミリーにもカップルにも人気の屋内型プールで、最高の思い出を作っちゃいましょう!

常夏リゾート気分を日帰りで満喫!アクアビートってどんなとこ?

大分県別府にある杉乃井ホテルのアクアビートはまさに常夏の楽園

全天候型施設だから、お天気関係なくいつでも楽しめるのが嬉しいポイントです。

大きな波が押し寄せる波のプールは、まるで本物の海みたいで、大人も子どもも大はしゃぎ間違いなし!

ヤシの木や噴水があってリゾート気分を味わえるんです。遠出をしなくても、日帰りでこんなに素敵な体験ができちゃうなんて感動ものです。

  • 日帰りでも南国リゾート気分を満喫できる!

子供も大人も大興奮!アクアビートのプールを徹底紹介!

アクアビート

アクアビートには4つのプールがあります。

アクアビートの3つのプール
・アクアビーチ(波のプール)
・ミステリードーク(流れるプール)
・キッズプール
・屋外プール

アクアビーチ(波のプール)

アクアビート

一番の目玉はやっぱりこれ!大迫力の人工波が押し寄せるプールは、まるで本物の海にいるみたい!

浮き輪につかまってプカプカ浮かんだり、波に乗って跳ねたり、家族みんなで大興奮間違いなし!「キャー!」って声が止まらなくなっちゃうかも?!

ミステリードーク(流れるプール)

まるで洞窟を探検しているような気分になれる、ワクワクの流れるプール!

プカプカと身を任せて流れていけば、日常を忘れさせてくれること間違いなし。子どもはもちろん、ゆったりと過ごしたい大人にもぴったりですよ。

キッズプール

小さなお子さんも安心して遊べる、水深の浅いキッズエリアもあります!

コンパクトなプールが3つに分かれているので、パパママも安心して見守れますね!

屋外プール

アクアビート

屋外にもひとつ浅めのプールとパイレーツシップがあります。

パイレーツシップでは大きな滑り台やアスレチックのような子ども用遊具もあって、お子さんが喜ぶこと間違いなしです。

子供も大人も大興奮!4つのウォータースライダー

【出典】アクアビート公式HPより

アクアビートに来たら、やっぱりスリル満点のウォータースライダーは外せません!

どのコースも一度滑ったらやみつきになっちゃうかも?!全部で4種類あります。

リバーランスライダー(Aコース・Bコース)

大きな浮き輪に乗って、カーブの連続を滑り降りるスライダー!家族やお友達と一緒に乗れるタイプもあるから、みんなで「キャー!」「楽しいー!」って盛り上がれちゃいますよ。水しぶきを上げながら滑り抜ける爽快感は最高です!

ボディースライダー(Dコース)

こちらは浮き輪を使わずに、体を直接滑らせるタイプのスライダー!水が勢いよく流れるコースを、勢いよく滑り降りていくスピード感がたまりません。

水と一体になったような感覚で、あっという間にゴールに到着で最高に気持ちがいいです。

ブラックスライダー(Cコース)

まさに予測不能のスリルを味わいたいならコレ!

真っ暗なチューブの中を猛スピードで滑り降りていくから、次に何が起こるかドキドキが止まらないんです。光が全くない中で感じるスピード感は、普段の生活では味わえない特別な体験ですよ!

スーパールーレット

こちらはちょっと変わったユニークなアトラクション!大きな白いお皿の上を、グルグルと遠心力で回りながら滑り降りるんです。

まるでルーレットのように予測不能な動きが楽しい!どこに連れて行かれるか分からないワクワク感がたまりませんよ!

なお、ウォータースライダーには以下のとおり利用制限がありますのでご注意ください。

・身長120㎝未満の方はご利用いただけません。
・ABCについては上記かつ体重101㎏以上の方、2人の体重差が41㎏以上ある方はご利用いただけません。

子供も大人も大興奮!波のプールでプカプカ漂っちゃお!

アクアビート

アクアビートに来たらやっぱり波のプールは外せません

「キャー!」って歓声が上がるたびに、大きな波がザブーン!と押し寄せてくるんです。浮き輪に乗って波に揺られたり、プカプカと水に浮かんだり、遊び方は自由自在!

子どもたちはもちろん、大人も童心にかえって大興奮しちゃいますよ。

まるで本当に海にいるみたいな気分になれて、家族みんなで忘れられない体験ができちゃいます。

アクアビートの人気の一番の秘密はこの波のプールにあると言っても過言ではありません!

  • 大迫力の波のプールは大人も子どもも大興奮!

アクアビートのレビューをチェック!みんなの声が気になる!

アクアビートがどれだけ人気か知るには、実際に利用した人のレビューをチェックするのが一番!

【出典】アクアビート公式HPより

口コミサイトでは、「本当に楽しかった!」「子どもが大喜びだった!」という声がたくさん寄せられています。

特に、全天候型でいつでも楽しめることや、波のプールの迫力が高く評価されていることが多いです。

ホテルのサービスや施設の清潔感についても、良い情報がたくさん!行く前に利用者の声を参考に、アクアビートの魅力を再確認してみてくださいね!

  • リアルな口コミでアクアビートの魅力を事前にチェック!

春でもあったかい!オールシーズン楽しめるアクアビートの秘密!

「春にプール?」って思うかもしれませんが、杉乃井ホテルのアクアビートは温水プールなので真夏以外の季節でも楽しめちゃうんです!

アクアビートの営業期間
→2025年は5月31日(土)から9月30日(火)まで

いつも、アクアビートの中はまるで南国の常夏リゾート気分。施設内は快適な室温に保たれているので、まるで南国にいるみたいな気分になれますよ。

逆に真夏の暑い時期でも、屋内プールのため熱射病の心配もありません。家族みんなで安心してプールレジャーを満喫できるのがアクアビートの大きな魅力です!

  • 温水プールだから安心して常夏のプールが楽しめる!

写真映えもバッチリ!思い出に残る一枚をパシャリ!

アクアビートは、写真映えスポットの宝庫なんです!ヤシの木が生い茂る空間や、キラキラ輝くプールは、どこを撮っても絵になっちゃいます。

家族みんなで水着姿で撮る記念写真は、最高の思い出になりますよ。

特に、波のプールの前や、カラフルな浮き輪と一緒に撮ると、SNS映えもバッチリ!「こんな素敵な場所に行ったんだよ!」って、みんなに自慢したくなっちゃうはず。スマホやカメラを忘れずに持ってきてくださいね!

  • 南国リゾートの雰囲気でSNS映え写真も撮れちゃう!

アクアビートをもっと楽しむ!お役立ち情報満載!

アクアビートを120%楽しむためには、事前に情報収集がとっても大切!

入場料金や時間、予約方法から、施設内での食事、持ち物まで、気になることをぜーんぶ詳しくご紹介します!

これを読めば、当日は迷わずスムーズに楽しめること間違いなし!

知っておきたい!入場料金や営業時間は?2025年の最新情報も!

アクアビートの入場料金は、大人、中学生、小学生、幼児で異なります。

このように曜日や期日で料金が変わりますのでご注意ください。なお、3歳未満は無料となります。

宿泊の場合は宿泊料金に利用料が含まれているので、追加料金なしでアクアビートを楽しめますよ!

営業時間も季節によって変動します。

期間 曜日 大人 (中学生以上) 小人 (3歳~小学生)
5月31日(土)~7月18日(金) 月~金 (平日) 2,500円 1,800円
土・日・祝 3,000円 2,100円
7月19日(土)~8月8日(金) 全日 3,300円 2,400円
8月9日(土)~8月17日(日) (お盆期間) 全日 3,800円 2,700円
8月18日(月)~8月31日(日) 全日 3,300円 2,400円
9月1日(月)~9月30日(火) 月~金 (平日) 2,500円 1,800円
土・日・祝 3,000円 2,100円
期間 営業時間
5月31日(土)~7月18日(金) 9:00~18:00
7月19日(土)~8月31日(日) 9:00~19:00
9月1日(月)~9月30日(火) 9:00~18:00

特に2025年の最新情報は要チェックです!お得な割引やクーポンが入手できる方法もあるので、詳しく調べて賢く利用しましょう!

アクアビート(杉乃井ホテル公式hpへ遷移)

入場料金や営業時間を事前に公式サイトで確認しよう!

チェックイン前でもOK!ロッカーやタオルはどうする?

杉乃井ホテルに宿泊する場合でもチェックイン前にアクアビートを利用したいって思いますよね?

ご安心ください!アクアビートではチェックイン前でも施設を利用いただけます

広々とした更衣室と鍵付きのロッカーが完備されているので、荷物の心配もいりません。

また、受付カウンターにバスタオルやフェイスタオルが用意されています。宿泊のお客さまはもちろん、日帰り利用のお客さまも無料貸し出しを受けられますよ。

お部屋からタオルを持っていく必要も、わざわざ家から持参する必要もありません!身軽に遊びに行けるのが嬉しいポイントですね!

  • チェックイン前でもアクアビートの利用は可能!

お腹ペコペコでも大丈夫!アクアビートでの食事は?持ち込みはできる?

DSC_1909

アクアビートで思いっきり遊んだら、お腹がペコペコになりますよね!

施設内にはレストランやフードコートがあるので、美味しい食事を楽しめますよ。カレーやラーメン、軽食など、子どもも大人も満足できるメニューが揃っています。

ただし、衛生上の観点から飲食物の持ち込みはNGです。アクアビートの中で、美味しいランチを味わいながら、楽しい時間を過ごしてくださいね!

  • 施設内で食事が可能!飲食物の持ち込みは基本的にNG

プールサイドでリラックス!水着のままで入れる温泉もチェック!

アクアビートで遊んだ後には、水着のままで楽しめる温泉施設「アクアガーデン」もぜひ利用してほしいんです!

屋外のプールで、噴水ショーを見ながら温水に浸かると、最高に気持ちいいですよ。

別府の温泉を水着で体験できるなんて、とっても贅沢ですよね。夜にはプロジェクションマッピングも開催されて、幻想的な雰囲気に包まれます。遊び疲れた体を癒して、ゆっくりリラックスしてくださいね。

ただし、アクアビートとアクアガーデンは水着で行き来できないのがデメリット。ここは改善してもらいたいなあ。

  • 水着で入れる温泉「アクアガーデン」で癒やされよう!

駐車場はどこ?日帰りでもスムーズにアクセスしちゃお!

日帰りでアクアビートを利用する場合でも、駐車場の心配はいりません

杉乃井ホテルには、広々とした駐車場が完備されています。ホテルの施設を利用するお客さんなら、無料で利用いただけることが多いですよ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

横浜出身、某都内在住の二児のサラリーマン。毎年夏休みに大分県に出没します。収入のほとんどは旅行代金と教育費と住宅ローンで消滅します(笑)
大分で発見した、子連れに嬉しい穴場アミューズメント施設&快適ホテルを実体験を通じて情報発信しています。

コメント

コメントする

目次